カワイイ タイヤ
- ナガオカ
- 10月24日
- 読了時間: 2分

岡山の自転車屋&Bicycleです
自転車にとって、とても重要なパーツはタイヤだと思ってます。
自転車のタイヤが地面に触れているのはわずか数センチ。その部分だけで地面を蹴って進んでいますし、全重量を支えています。
なのでタイヤを意識しないのは自転車の快適さを十分にいかせていないのでもったいない。タイヤを意識するってどういうこと?と思うわれると思いますが、一番簡単なのは空気を入れることです。
空気をしっかり補充していればグングン進んで楽に気持ちよく移動ができます。自転車に運んでもらう感じです。空気が少ない状態は自転車を運んでいるようなものかな。

空気を入れることができたら次のステップ。カワイイタイヤにしてみることです。トーキョーバイクの26インチ用に通常ラインとは違うカラータイヤがあります。
サイズは26インチでタイヤの幅がちょっとだけ広いこのタイヤ。ちょっとだけ幅広なのがポイントで、自転車の雰囲気が少しだけぽってりした感じになります。違和感を感じるレベル。

ぽってりすると自転車が柔らかい雰囲気になるので可愛く感じられます。実際にタイヤが少し太いことで空気がたくさん入るので乗り味も柔らかくなります。段差なんかも標準タイヤより乗り越えやすくなると思います。

タイヤを交換して新たな見た目と乗り心地を体験してみませんか。対応車種はトーキョーバイクの26インチタイヤを使った車種に限ります。(26,BISOU,MONO,REGER)



コメント